2009年02月11日

VAIOのメモリ交換でトラブル発生

昨夜からソニー製パソコン(VAIO)のメモリ交換です。

lineup-50b5.jpg

購入したのは、バッファロー製のメモリです。
因みに価格は、バルク品の約3倍です。

memory1.jpg

昨夜、購入したメモリを取り付けてメモリーテストを始めた途端、エー!何とエラーです。
天下のバッファローさんのメモリにエラーです。
1回もパスする事無くエラーでストップしました。

memory2.jpg

朝一番でメモリとエラー画面の写真を持って購入したお店へ。
運よく在庫があり交換してもらいました。
お店で今度ダメな時は、メモリを返品する約束をしました。
交換してもらったメモリを取り付けてメモリーテストです。

memory3.jpg

今度は、正常です。(5回パスしています)
バッファロー製と言えども不良品があります。
メモリ交換やメモリ増設をする時には、メモリテストをお忘れなく。
メモリテストのソフトは、サイトのCD起動の設定と確認で紹介しています。



posted by chips at 21:52| Comment(2) | ハードウェア

2009年02月09日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、私がお世話になっているパソコンのスペシャリストを紹介しています。
岡山市のお店ですが、パソコンに詳しい社長さんです。
posted by chips at 22:46| Comment(0) | サイト

2009年01月30日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、私が実行している受信メールのバックアップ方法を紹介しています。
正確にはバックアップを行っている訳ではありませんが、結果としてバックアップになっています。
聞くとな〜んだと言う内容ですが、結構役立っています。
興味のある方はご訪問下さい。
posted by chips at 23:37| Comment(2) | サイト

2009年01月25日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、サイトで紹介している Acronis True Image をどのように使っているか紹介しています。

・バックアップのタイミング
・復元のタイミング
・どんな時にCD起動Acronis True Image を使用しているか
・どんな時にWindows上からAcronis True Image を使用しているか

これらを紹介しています。
これからAcronis True Image を検討・採用される方は参考にして下さい。
posted by chips at 11:45| Comment(4) | サイト

2009年01月18日

CPUファン交換とWindowsXPインストール

今日は久し振りにパソコンのインストールです。
最近動作が不安定になってバックアップを戻そうかとも思いましたが久し振りにインストールしてみました。
CPUファンの音が大きいのでCPUファンの交換も同時に実施です。
今回購入したのは、サイズ製のCPUクーラー ANDY SAMURAI MASTERです。



ちょっとファンが、デカ過ぎて電源と当ってしまいました。(ショック)
でもCPUの温度もBIOSで18℃だから、まあいいかぁ。

cpufan.jpg


その後、WindowsXPのインストールです。

windowsxp.jpg


今日1日ついやしましたが静かなパソコンに変身して動作も安定しています。
posted by chips at 20:12| Comment(2) | ハードウェア

2009年01月17日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、以前のCD起動とは?を

CD起動とは? と CD起動の設定と確認 の2つに分けました。

CD起動の設定と確認では、富士通製FMV-S8235の起動メニューとBIOS設定でCD起動を設定する具体的な方法を紹介しています。
BIOS設定の参考にして下さい。
posted by chips at 01:32| Comment(0) | サイト

2009年01月14日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、トップページ下へ「はてなブックマークに登録」のオンラインブックマーク登録ボタンを追加してみました。
はてなブックマークは、有名なソーシャルウェブブックマークサイトです。
先日の「del.icio.us」とあわせてお試し下さい。
posted by chips at 22:14| Comment(0) | サイト

2009年01月12日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、トップページ下へ「del.icio.usに登録」のオンラインブックマーク登録ボタンを追加してみました。
del.icio.usは、元祖ともいえるソーシャルウェブブックマークサイトです。
ソーシャルウェブブックマークと言うのはオンラインブックマークサービスの発展形で自分のブックマークをネット上に公開し、不特定多数の人と共有する事が出来るものです。
興味を持たれた方は、お試し下さい。
posted by chips at 21:50| Comment(0) | サイト

2009年01月08日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、トップページ下へYahoo!とGoogleのオンラインブックマーク登録ボタンを追加してみました。
Yahoo!やGoogleへの登録は必要になりますが、オンラインブックマークにお気に入りのサイトを登録しておけば、どこのパソコンからでもお気に入りサイトが開けます。
自宅でお気に入りに登録しているサイトをオンラインブックマークへ登録しておけば、会社のパソコンへお気に入り登録しなくても大丈夫です。
一度お試し下さい。


posted by chips at 21:15| Comment(0) | サイト

2009年01月04日

サイトを更新しました

サイト ディスクバックアップ を更新しました。

今回の更新は、CD起動(CDブート)とは?の追加です。
サイトで使っている「CD起動」と言う言葉が理解できないとの声をいただきました。
私自身は当たり前になっていた言葉ですが、初めての方にCD起動と言っても理解できない事が今になって分かりました。
サイト ディスクバックアップ のCD起動(CDブート)とは?は、CD起動について出来る限り簡単に説明したつもりです。
ご一読いただきご感想をお寄せ下されば幸いです。
またサイトで理解出来ない言葉がありましたらお教え下さい。
どうか宜しくお願い致します。
posted by chips at 16:04| Comment(6) | サイト