サイト ディスクバックアップ を更新しました。
今回の更新は、Acronis True Image豆知識へバックアップ用ハードディスクのファイルシステムを追加しました。
Acronis True Image Home / LE のバックアップ先として使用するハードディスクのファイルシステムは、NTFSが最適です。
購入した外付けUSBディスクの多くがFAT32です。
FAT32のディスクをNTFSへ変換する方法を紹介します。
2009年03月29日
サイトへバックアップ用ハードディスクのファイルシステムを追加
posted by chips at 21:04| Comment(2)
| サイト
サイトの方拝見しました〜!
cmd…ですか><
それ、ちょすのは(いじるのは)
ちゅわこ的におっかね〜(怖い)ものがあるばって(大汗)
外付け購入したら検討してみねばまいねなぁ…
てが、難しい…日々勉強だぁ〜(反省)
サイト訪問ありがとうございます。
コマンドプロンプトは、Windows世代の人にはなじみがないですね。
おっかないって感じるんですね。
私はWindowsの前からパソコンを使っていたからコマンドを使う事は平気なんだけど紹介したコマンドを初めて使った時はおっかなかったです。
外付けを購入したら最初に実行です。
データを入れる前に試すのが一番です。