サイト ディスクバックアップ でも紹介していますが、このソフトには、Acronis True Image に出来ない機能を持っています。
・ダイナミックディスクのバックアップ
・RAIDのバックアップ
この2つの機能です。
Image BackupもTrue Imageと同じようにCD起動で使用できます。
使い方は、True Image 程簡単ではないと感じました。
少ないメモリでCD起動を行う場合は、サイトからダウンロード(シリアル番号必要)したソフトでCDを作成して使用するようになっています。
サイトからダウンロードしたソフトをCD起動した時の Image Backupの画面です。

27日にコメントいただいてたのに気付かずに
かんしょなーながなが下のコメント気付がねくて・・・もうすわげながったっすー
コメントの返事こごでいいべが?って、書ぐし^^:
1990年の有馬記念!!当時は新聞やテレビで騒いでいだのは知ってるよ。
そのころ、オラは馬なのしゃねくて?^^:
全然興味もねくて(笑う)
んだなーもし、父ちゃんが有馬記念のオグリの強さみだら好ぎになったがもね〜!?
オラはオグリの少し後のナリタブライアンに惚れて惚れて〜15年だずー(笑う)
今はブライアンの孫の追っかげしったごでー
父ちゃんがオグリを好きになってだら、きっと
ブライアンのファンにもなってだど思うよ!?
んだげんど、それが縁てもんだがらさ、
馬には縁がねがったんだべがねー??
馬でねぐステキな母ちゃんと縁があって、
ほんとに、いがったべしたー(*゚▽゚*) イェ〜
父ちゃん、わりがったですね!遅ぐなって・・
父ちゃんの記事と関係ないコメントの返事で
どーも、すみません(−−)おしょーしなー
でしたっす。
見てくださってありごとうございます。
フー姉さんはナリタブライアンに惚れたんだ〜。名前は知っています。
15年間のファンとは筋金入りですね。
馬との接点は、コメントに書いた事しかないんで、それ以上のコメントが出来なくてごめんなさい。
フー姉さんの言う通り、あの日のレースを見ていたら...これが縁ですね。
フー姉さんと知り合えたのも縁です。
これからもよろしくお願いします。
記事とコメントの関係なんか気にしないで下さいね。