スマートフォン専用ページを表示
Disk Backup Information
ディスクバックアップ インフォメーション
プロフィール
名前:chipsことラン父ちゃん
一言:MS-DOSを使っていた 1994 年にWindows 3.1 に出会いました。
この時からパソコンは、NEC9801からDOS/Vへと変わりました。Windows3.1 〜 WindowsVista を経験しましたが、現在もWindowsXPを主に使っています。
ブログでは、サイトの更新情報とパソコン関連の話題を中心に紹介したいと思っています。
管理人のサイトご案内
ディスクバックアップ
http://www.backup.x0.com/
Windows 7
http://www.windows7.x0.com/
<<
2009年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
富士通パソコンの分解掃除
by rosbarr (12/30)
富士通パソコンの分解掃除
by balpene (12/29)
富士通パソコンの分解掃除
by waialb (12/28)
富士通パソコンの分解掃除
by allyvita (09/23)
富士通パソコンの分解掃除
by sabosatu (09/23)
最近の記事
(11/10)
サイトへAcronis True Image Home 2009をCD起動で使用を追加しました
(11/01)
サイトへHDD(ディスク)切替器の取り付けを追加しました
(10/24)
サイトを更新しました。
(10/22)
Windows 7 本日発売開始
(10/14)
液晶モニタ購入
カテゴリ
サイト
(51)
ハードウェア
(11)
ソフトウェア
(11)
その他
(6)
日記
(7)
過去ログ
2009年11月
(2)
2009年10月
(5)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(4)
2009年06月
(4)
2009年05月
(4)
2009年04月
(7)
2009年03月
(10)
2009年02月
(4)
2009年01月
(9)
2008年12月
(20)
2008年11月
(15)
リンク集
お気に入り
午後のひととき
気になるぅ
temp
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2009年05月
|
TOP
|
2009年07月
>>
2009年06月22日
父の日の贈り物
昨日の日曜日(21日)ランの所から戻って来ると不在票が・・・
ウォー今日は父の日だった。
時間が遅くて今日になってしまった。
届いたのが↓開けてびっくり。GRAND-PLACEのチョコレート!
引き出しを見てもう一度びっくり。
すげぇ〜!!
贈り物って嬉しいね。
とっても美味しいよ。ありがとう。
posted by chips at 20:42|
Comment(11)
|
日記
2009年06月21日
サイト「Windows 7」オープン
サイト
Windows 7
をオープンしました。
サイト
ディスクバックアップ
へ Windows 7 のインストール記事を載せていましたがこの度、Windows 7のサイト
Windows 7
をオープンしました。
それに伴い
ディスクバックアップ
の記事を一部変更しました。
ディスクバックアップ
共々今後ともよろしくお願い致します。
posted by chips at 20:30|
Comment(2)
|
サイト
2009年06月13日
サイトへMBRとパーティションを同時に復元する方法を追加しました
サイト
ディスクバックアップ
を更新しました。
今回の更新は、Acronis True Image 11 Home の豆知識へMBRとパーティションを同時に復元する方法を追加しました。
Cドライブの復元を行っても正常に動作しない時、この方法を試してみて下さい。
正常に動作する可能性があります。
posted by chips at 17:26|
Comment(4)
|
サイト
2009年06月05日
サイトを更新しました
サイト
ディスクバックアップ
を更新しました。
今回の更新は、サイトのトップページへ厳選相互リンクを追加しました。
パソコンアニマルレスキュー
さんとトップページリンクしました。
パソコンアニマルレスキュー
さんは、動物のイラストを使ったとても分かり易いパソコン初心者向けのサイトです。
パソコンで分からない事があったら
パソコンアニマルレスキュー
さんをご一読下さい。
初心者に優しいサイトです。
posted by chips at 23:12|
Comment(2)
|
サイト