2008年11月23日

富士通パソコンの分解掃除

今日は富士通のFMV DESKPOWER C9/160Lを分解して掃除してみました。
掃除する前のパソコンの前面と背面です。↓
CPUファンの前は、ほこりがいっぱいです。

pc011.jpgpc012.jpg

分解掃除後のパソコンの前面と背面です。↓
普段はエアーブローなんて出来ませんからどうしてもほこりが溜まってしまうんですよね。

pc021.jpgpc022.jpg

電源回りのブロー後の様子です。

pc023.jpg

今回使った道具は、リョウビの可変速ブロワ(BL-3500V)と割り箸です。風量が1.7m3/分〜3.5m3/分、風圧が1.3kPa〜5.5kPaです。
bl-3500v_1.jpg
ファンを掃除する時にファンが回転しないように割り箸で止めておきました。これは私の自己流ですからプロの方からみると間違っているかもしれません。

パソコンの内部もブローしたので空気の流れが良くなったと思います。
安定動作するようなら、これを ディスクバックアップ の試験用パソコンとして使用しようと考えています。
posted by chips at 17:23| Comment(322) | ハードウェア